「テレビに出る難しさを解ってほしかった」・・・。

GOLD BOOTH

2012年02月02日 13:34

只今の時間は昨日の今頃・・・。こんにちはむとぅです。



しかしあれだね・・・。2月だね・・・。



こうも寒いとタモさんがたまに放つギャグもほくそ笑んでしまうね・・・



ほくそ笑んでしまうと言えばむとぅの友だチ○コの下田信介君が最近沖縄のローカルテレビ「ゲラ×ゲラ流」に出ると言う事で本当に眠かったけど、イヤ、マジ眠かったけど〜あっ、待ってよ。どうだったかな・・・。え〜と。うん、眠かったけど頑張って起きて見てみました・・・









下田君は普段はサラリーマンをしてるんだけど結構偉い立ち位置に居て部下を165人程従えて「おまえ何してんだよ」とか「俺の為によくやった。これで彼女にでも何かプレゼントしてやれ」とか言って1万円をホイッとあげたりしてるんじゃないだろうかとむとぅは思ってるんだけどでも、土日は沖縄にあるお笑い養成学校「よしもと沖縄エンターテイメントカレッジ」に通う謙虚で頑張り屋さんの下田君・・・。









そんな下田君が通ってる学校がゲラ×ゲラに出るって言うんだからワクワクしながらどこだどこだっと捜して見てると・・・



おっ・・・。









マスオさん・・・。あっ、じゃなくてキャン×キャンの長浜さんの後ろからの・・・









下田君〜(笑)



う〜け〜る〜



下田君う〜け〜る〜



普段は机の上に足のせてあごで部下に指図したり恩納村のお菓子御殿の紅芋タルトが食べたいから買って来いとか言ってると思ってたのにまさかの1番後ろで芸人仲間のギャグを温かく見守ってるじゃないですか・・・。



謙虚〜〜〜



そんな謙虚な下田君にも遂にキャメラの前で芸を披露するチャンスが到来・・・



よっしゃ!!きたきた〜誰が今まで謙虚でいたか〜ってんだ。この野郎〜。下田君やっちゃいなよ。沖縄のお笑い界を変えちゃいなよ



いけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!









・・・。



・・・。



ここでも謙虚〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!









・・・。



・・・。



白黒ダイジェスト〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!



それが彼の最後の姿だった事は言うまでもない・・・。



彼は後にこう語った・・・。



「テレビに出る事の難しさを解ってほしかった」と・・・。



なんて心に伝わるセリフなんだろう。下田君、あんたはすげ〜よ。マジ頑張ってるよ



いつか全国区のテレビで大輪の華を咲かせると信じてむとぅはこれからもずっと応援するぜ








関連記事